2011年12月14日

緊迫した場面で迷った時には開き直ってショートサーブを打とう

皆さんはEvernoteってご存知ですか?
これは僕も知らなかったのですが、先般会社の部下に教わり
ました。

簡単に言うと、情報の一元管理、用のアプリ(アプリケーション=ソフト)です。
docomoスマートフォンには、標準で付属しています。
しかし使い方を知らなかったので、そのアプリを立ち上げること
さえしなかったのです。

このEvernote。どういうことができるのかというと、例えば
どこかで携帯を使って写真を撮ります。
撮った写真は、携帯の中(本体のメモリーか記録メディアか)
に記録されます。

それを家のパソコンに保存したい、と思ったときには、今までは
携帯からパソコンに写真をメールに添付して送るか、あるいは
携帯とパソコンをケーブルでつないで転送していました。

しかし、このEvernoteというアプリは、携帯で写真を撮った
その瞬間に家のパソコンでも同じデータを共有できるということ
なのです。

いや、家のパソコンだけではありません。Evernoteをイン
ストールしているパソコンならばどこのパソコンでも同じデータ
にすぐアクセスできるというのです。

これは写真だけではなくて、文章やインターネットのページを
簡単な操作で保存・アクセスできるのです。

このようなことは巷では「クラウド」=雲。と呼ばれているそう
です。
離れた雲がつながっているようなイメージで、本来ならば色々な
場所に分散している情報(雲)がどこでもそれにアクセス・利用
できるということなんだそうです。

それって、そんなに便利なものなのでしょうか・・・

今のところ、これをどうやって活用して、どうやって僕の暮らし
に役立てていけるのか、たちまち今すぐには実感できそうにあり
ません。
しかしこれは、僕にとってはブログ作成上では大いに力を発揮
しそうです。

今までは、記事を作成する場合、書いては保存し書いては保存
しで、長い長い文章を、ちょっとずつ書き溜める形で作成して
いました。
記事作成は家のパソコンで行いますが、場合によっては携帯でも
書く場合もありました。

しかし、作成途中の記事を、それぞれの端末でちょこちょこ更新
していると、どこをどう書き足してどちらが新しい記事なのか
わからなくなってしまう場合もままあるのです。

その点このEvernoteならば、常に最終更新の状態でどの端末にも
保存されているので、迷うことなくドンドン記事を書き足したり
編集したりしていけるのです。

このEvernoteは、スマートフォン用アプリランキングで1位に
なったこともあるスグレもののアプリのようなので、きっと
これからも非常に便利な使い方ができるんでしょうね。
今はまだ、このアプリの素晴らしさはあまり実感しませんが

かくいうこの記事は、Evernote で書いています(^_^)v
このアプリのおかげで、更新が少し早くなるかな?
間違いなく変わらないと思います(^_^;)

ではバドの話。

<緊迫した場面で迷った時には開き直ってショートサーブを打とう>

ダブルスの話題ですが、ダブルスで非常に大事なのはサービス
から最初の2〜3本のラリーです。

ダブルスのサーブは、非常に神経を使うものです。
というのは、相手は叩く気満々でラケットを構え、ちょっとでも
浮いたり、浅く甘くなってしまったら、一撃で打ち込まれて
しまうからです。

そして、それが直接点数につながってしまうので、通常の時は
もちろん、終盤の競り合った場面でのサーブは本当に緊張を
強いられるものです。

例えばファイナルゲーム19−19や19−20の時などで
こちらがサーブを打つ時などというのは、シビれない方が
おかしいってものです。

そこでは実に色々な考えが頭の中を駆け巡ります。

「いいサーブを打たないと!」
「浮いたら打たれてしまう」
「ここで一本取りたい!」
「ネットに引っ掛けたらどうしよう・・・」
「速いロングサービスでエースを取りたい!」
「けどミスったらどうしよう・・・」etc.(エトセトラ=など)

そして、迷った気持ちのまま打ったサーブは、ネットから激浮き
してベチーン!ってプッシュされたり、あるいは逆に浮かせる
のが怖くて、ネットに掛けてしまうか、届かなくてアウトに
なってしまったり・・・

競った試合こそ勝ちたいという心理があるからこそ、正確さが
求められるダブルスのサービスには、すごくプレッシャーが
掛かります。

しかしそこでは、もう迷わない方が絶対にいいのです!

つまり、あれこれ色んなことは考えないで、自信と信念を持って
ショートサーブを打った方が良いのです。

理由
1)ミスする確率が低いから
 → ショートサービスの方が、物理的に動きがシンプルなので
動きの大きいロングサービスよりはミスする確率は低いはずです

2)ロングだと、とにもかくにも上から打たれるから
 → よほど効くロングでもない限り、まずはスマッシュを
   打たれます。そこまで拮抗した点数になる相手なので
   やはりスマッシュを打たれる可能性が高いロングサービス
   は極力抑える必要があるのです。

ショートサービスは、ネットから浮きさえしなければ、たとえ
ショートだと読まれていた場合でも、一発で決められる致命的な
厳しいプッシュは来ないはずです。

そういう勝負の大詰めの場面では、前述のように程度の差はある
にせよ、誰しも冷静沈着ではなかなか居られないものだと思い
ます。
そういう緊張の場面で、しっかりした強固な信念を持って
恐れず堂々とショートサーブを選択するということ自体が
落ち着きと集中につながり、そしてそうやって落ち着いて集中
して打ったサービスが、ものすごくひどいショットになる確率は
低いはずです。

今までの自分のサービスを省みても、ショートとロングの
どちらにミスが多いかと振り返ると、確率としては圧倒的に
ロングサービスの方にミスが多いです。
(これと逆の人は少ないと思うんです・・・)

そうやって「ショートを打つんだ!」と決めることで、迷いが
なくなり(これが大きい)渾身の集中力を持って、浮かない
サービスが打てる確率が高まると思います。

って、ネットに書いたら、ショートにヤマを張られそうですが
(^^;

久しぶりなので、ついでにもう一つ。

<サーブを打つタイミングは毎回変えよう>

これは簡単に出来て、かつ効果的な手段だと思います。
ダブルスでサービスを打つ時は、何も考えていなければ大体同じ
動作で同じタイミングで打っているものと想像します。
その動作、タイミングが、自分にとって打ちやすい、なじみの
動作、タイミングだからです。
しかし自分に快適な動作、タイミングは、反面、相手にとって
読みやすい動きとなってしまうのです。

それを簡単に打破できるのが

「毎回打つタイミングを変える」

です。

構えて、すぐにサッと打つ。構えて、しばらくしてから打つ。
構えて、なかなか打たず焦らしてから打つ。

こうやって、打つタイミングを3段階に分けるだけでも、相手は
少々突っ込んできにくくなります。
それを毎回同じように、構えて、しばらくしてから打つ、を
継続していたら、そのうちに「しばらく」の時間を相手に認識
されてしまって、いちにのさん!で、ジャストミートで
突っ込んでこられることにつながりかねません。

この「打つタイミングを毎回変える作戦」に加えて、ショートと
ロングの打ち分け、ストレートとクロスの打ち分けを散りばめて
いけば、さらに相手が迷って突っ込みにくくなると思います。

下から上に打たなければならないサーブは、基本的には不利です
しかし、そうやって相手に読みにくくさせて、相手を迷わせる
ことができたら、心理的には有利にさえなれるかもしれませんよ

サーブを打つタイミングを、3段階に分ける。
もう既に実施されているかもしれませんが、まだやっていな
かった方は試してみて下さい。

***************************

畑下プロデュースの「JOINT + LAB(ジョイントラボ)」ですが
コメント欄にも書きましたが、このサプリメントは、畑下が
バドミントン用に、ということで特に開発したものなのだそう
です!

前回の記事では、やれ会社が無名だの、その辺のドラッグストア
で売っていても、購入候補に挙がらないだの散々書いてしまい
ましたが、世の中に果たしてバドミントンに特化した
グルコサミン&コンドロイチンのサプリメントなど存在する
でしょうか?

無論、畑下が作り上げたわけではなくて、専門の方に、バド
ミントンという競技の内容を伝えて、その性格・特性に即した
成分を配合して株式会社萬油さんが作り上げたということです。

世の中にグルコサミン&コンドロイチンのサプリメントは
たくさんありますが、バドミントン用として開発されたものは
私の知る限り存在しないと思います。

しかもこの「JOINT + LAB」という名前と、ラベルのデザインは
大阪では知らない人が居ないシングルスの名手、楠本さんが考案
されたとのことだったのです!(実名出してすみません・・・)

となると、僕は簡単に全幅の信頼を寄せました。
今まで半信半疑(畑下ゴメン)に摂取していた僕でしたが
これからはバドミントンライフには欠かせないサプリメント
なんだ!と信じて、どこも痛くない僕には効果は不明ながらも!?引き続き飲み続けていきたいと思います。
関節痛に悩むバドミントンプレーヤーは、この「JOINT + LAB」
を摂取されることをお勧めいたします。

ちなみにこのジョイントラボがいくら売れようが、僕には一切
キックバックはありません!?
これだけ宣伝したら、ビールの2〜3缶くらいには値しない
かなあ・・・

僕が毎週練習に参加している守口市のホワイトオーク(主催:
蔭西さん)にこられた女性は、な、何と!この「JOINT + LAB」
を10個もまとめ買いしていたのには度肝を抜かれました!!!
まとめ買い割引がいくらか適用されていたのかもしれませんが
単純に計算しても2,500円 X 10個 = 25,000円
ナリです!
とても裕福な方なんだなあと羨望のまなざしを向けてしまい
ました。

25,000円あれば、5回は飲みにいけるのになあ・・・
そう考える時点で、身体のケアに対する姿勢がたるんでいますね
(^^;

そうでなくとも忘年会が続く多忙な師走ですので、皆さんも
飲みすぎ、歌いすぎ!?には十分注意しましょう。

ではまた!
posted by まさやん at 00:33| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マサやんさん
また、JOINT+LABをご紹介いただき、誠にありがとうございます。
ご丁寧に実名まで出していただいて(-.-;)
 やはり、かなり恥ずかしいものですね。
まあ、前回のコメントで、すでに充分わかる内容でしたが・・・
 もちろん、私の方にもキックバックはありません、というより
最初に仕事の依頼を受けたときに、畑下君の頼みならということで、超破格値(笑)でネーミングとデザインを担当させて頂きました。
 販売分の、何%という契約なら別ですけどね・・・残念!!
当然、萬油さんがクライアントとなったわけですので、コンセプト
プランとしては、いくつも提案させていただいて、実は決定直前まではネーミングもカラーも違うものでしたが、最終、社長様のご意向で
現在のものに落ち着きました。
 普段、バドミントンでお付き合いをしていますが、仕事は何をしてるかなんて、バドミントンショップ関係の方以外、あまり知りませんよね。
ただ、試合会場で何かのタイミングで、何の仕事しているんですかって話になって、その後ずっと一緒にお仕事させていただいているプレイヤーの方はおります。
 私は普通のサラリーマンですが、職種が企画やデザインなので、
自分の手掛けたサイン(看板)や会社のマークやお店があったり、
名刺やチームユニフォームのロゴなどに出会うと、嬉しいというか
ほっとします。あぁまだ愛着をもってもらってるのかな、と。
 ですから、マサやんさんに、あれだけ言ってもらえたのは素直に
ほっとしています。
JOINT+LABは畑下君が一生懸命に作った商品なので、永く愛されれば良いなと思います。





Posted by レフティ at 2011年12月17日 10:48
レフティさん、こちらこそまたコメント頂きましてありがとうございました!
このブログにコメントが書き込まれると、僕の携帯に通知メールが来る仕組みになっていますので、嬉しいものなのです(^^)
毎日200人以上の方がチェックしてくれているようなのではありますが、コメントを頂ける方はほぼなく(^^;更新作業のモチベーション確保に困難を生じております!?

さてJOINT + LABですが、もう僕は完全に信頼しておりますので、毎日朝晩に摂取しています。
バドミントンをやっているシニアの方々は、おそらくどっかしらには痛みを抱えておられると思うのですが、幸いにして僕は全く痛いところはありません。
それはきっと、このJOINT + LABのおかげであろうと、もう決め付けてしまっております(^^;

上地さんに指摘された通り、サプリメントは闇雲に摂取すればよいというものでもないと思いますが、僕が現在摂取しているサプリメントは、JOINT + LABを含めて理解・納得の上での摂取ですので、僕の体調維持には役立っているものと思っています。

JOINT + LABは、畑下プロデュースという時点でかなりの愛着が湧いたのですが、楠本さん(ってもういいですよね!)も絡んでおられたことが判明して、これは僕の一生の友!?に昇格しました。
これは大阪の、いや全国のシニアバドミントンプレーヤーは必須のサプリメントですよね!
→ 畑下どの!JOINT + LABをこのブログから購入できるように貼り付けるから、そういう仕組み(楽天に出店するなど)に対応しなさ〜い!
あっ、それと「ちゃんこde忘年」楽しみです(^^)

ではまた!楠本さんありがとうございました。
Posted by まさやん at 2011年12月18日 07:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック