僕のブログでは2回目の動画でした。
デジカメで撮影した動画ですので、イマイチ画質は良くないの
ですが、プレーの感じは十分伝わると思います。
ちなみにこのデジカメ、オヤジがジャパネットたかたから購入
したものです。
ジャパネットフリークであるオヤジは、今までに数々の製品を
購入してきました。
デジカメも今までに4つは買っています。
新しいものを買うと、お古がもらえる仕組みになっているのです
(^^)
これからもどんどん買って欲しいと思います。
この他にも、電波時計2つ、電子辞書1つももらっています。
さらにはダイソンの掃除機も、しっかりマサやん家が頂戴して
おります。
掃除をしないオヤジの実家には、ダイソンの掃除機は完璧に
オーバースペックです。
噂によると、兄の奥さんも密かにダイソンを狙っていたらしい
です(^^)
話が逸れましたが、ヘアピンについてはこの動画でも僕はよく
ミスっていますが、ヘアピンはラリーの中で1回しっかり
入れることができれば、それで十分だと思っています。
というのもバドの試合中で、基礎打ちのようにヘアピンを何度も
打ち合う場面など無いからです。
それどころか、ヘアピンを打たれてヘアピンで返すことさえ
少ないのではないかと思います。
なので、あえてミスっている動画でも、堂々と!?載せることに
しました。
ネット際で打つヘアピンを、延々と打ち続けることなど不可能
です。
ただ、もちろんヘアピンもラリーの一つですので、長く続け
られることに越したことはありませんが。
図らずもkanさんから確認されましたが、僕は右側です。つまり
黒シャツのデカい方です。
左側は同じチームの前田くんです。
前田くんはスマッシュは異常に速いのですが、シングルスでは
僕に全然敵わないので「打倒マサやん」の目標を掲げて、ビール
断ちはするわ、研究用にビデオは買うわ、僕がなわとび
やってると聞くと同じことをするわ、僕を倒すために惜しみない
努力を継続しているようですが、残念ながらその努力が実を
結ぶのはまだ4〜5年先のことでしょう(^^)
ただ、彼はバドを非常に一生懸命やっていますし、僕の助言には
いつもキラキラ目を輝かせて拝聴するので、僕もついつい熱心
かつ真面目に指導してしまいます。
マサやんの「生アドバイス」が受けられる前田くんは幸せもの
です!?
さて、大阪総合40歳シングルスの報告です。
ダブルスで3位に入った翌日、同じ会場である箕面市立第一
総合運動場市民体育館(通称:スカイアリーナ)にて、今度は
シングルスがありました。
昨年優勝していた僕は、栄光の!?第一シードでした。
大阪社会人でのダブルス敗戦を糧に、僕は気持ちは挑戦者!で
邪念は捨てていこう、と気持ちを決めていました。
一回戦は実業団の勝川選手。対戦したことがなかったので
やってみるまでは不安でしたが、試合が始まって数ラリーしたら
これは絶対に負けないと確信しました。
フェイントも効き、クリヤーもドロップもスマッシュも全て
効いているのがアリアリと見えたからです。
その確信通りに、第一ゲームを21−7(これは大差です!)で
先取した僕は、挑戦者の気持ちを早くも失っていました・・・
余裕しゃくしゃくでやりすぎてしまい、第二ゲームは接戦を
演じてしまいました(^^;
しかし最後はビシっと締めて、21−19で勝利。
まずは一回戦突破してホッとしました。
続く二回戦。相手は社会人ATMの合田さんです。
合田さんとは3年前の、大阪社会人30歳シングルスの二回戦で
当たっており、僕がファイナルで勝っていましたが、その時は
ファイナル13−18とリードを許し、そこから怒涛の逆転で
21−18で辛勝だった過去がありましたので、今回も接戦に
なるのかなと思っていました。
しかし対戦してみると、合田さんの調子が悪かったのか、僕が
好調だったのか分かりませんが、21−15、21−11と
苦労することもなく、一方的に楽に勝てました。
僕のちょっとタメたクリヤーや、ネット前のフェイント&ロブ
がよく効いていたようでした。
試合後合田さんは「前回とやり方を変えてみたんですけど・・・
やっぱりダメでしたね」とのコメント。
合田さんも戦前から自信がなかったみたいです。
試合前は、お互いに弱気なのですね(^^;
これでダブルスに続いて3位が確定です!
続く準決勝は、実業団大阪ガスの大井選手。
この方とは、昨年の2回戦で当たり、その時は21−19と
24−22と競りながらも、僕が2−0で辛勝しておりました。
ただ、僕も勝ったとは言いながら、点数的にはほぼ同じですし
2ゲーム目などは16−20の劣勢からの逆転という接戦でした
ので、戦前からここが最大の山だと思っていました。
というわけで、僕はこの試合、最初から気合十分、大きな声を
出しながら、序盤から果敢に攻撃していきました。
対する大井選手も、僕の気合に負けないように?やはり大きな
声を出してプレーしていました。
ちなみに昨年はお互い静かにプレーしていました・・・
大井選手はスマッシュが速いので、レシーブに苦労しながらも
ミスも多いので、第一ゲームは21−14で先取しました。
この試合で良かった点は、気持ちがずっと前向きかつ冷静だった
ということです。
第一ゲームを先取したにも関わらず、僕には「優勝」の邪念は
浮かばず、とにかく一本一本に集中していこう、と今までにない
達観の状況で、僕も成長したなあ!?と思っていました。
勢いに乗って、第二ゲームを突っ走りたいところでしたが
気が抜けたわけでもないと思うのですが、序盤に1−8くらい
バーンと離されてしまったのです。
気持ちは冷静と言いながら、この時は自分に「何やってんだ!」
と腹が立っていました。
しかしすぐさま気持ちを落ち着けて、とにかく1ラリー1ラリー
をしっかり頑張ろう、焦らず普段通りにやろう、最終的には
実力通りとなるはずだ、と一種開き直りの精神で普通に頑張って
いったところ、徐々に差は縮まり、17−17と追いついて
そして何と19−17と大逆転に成功したのです!
僕はそれまでのラリーでも、一本取るごとに大きな声を出して
いましたが、この19点目をゲットした時の声といったら
今までに出したことのない大音量の雄たけびで、箕面の猿も
恐怖に逃げ出すくらいの、それはそれは大きな「ヨーシ!」
でした。
観戦していた見市などは「あまりに大きい声だったので勝ったの
かと思った」そうです(^^;
しかし流れは僕にあり!と、あと2点をもぎとろうとしたの
ですが、残念無念、何とそこから実に簡単に4失点してしまい
よもやの再逆転を許してしまったのです。
つかみかけた勝利を目前にしての第二ゲーム負けは、瞬間落胆
しましたが、ここでも僕は成長の証か、大丈夫、一生懸命やる
だけだ、最終的には実力通りになる(もうお念仏ですね)
そして最後に勝つのは僕だ、とぶつぶつつぶやきながら、勝負の
ファイナルゲームに突入しました。
ファイナルの序盤が、大失敗でした・・・
落ち着き過ぎたのか、向かう気持ちが少なかったのか、何と僕は
3−12という、致命的なリードを最初に許してしまったのです
僕としては、第一、第二ゲームと同じ気持ち・プレーのつもり
だったのですが、観戦していた見市からは
「疲れてきたのか?ラリー中のスマッシュが少ないようだ」
と試合後指摘を受けました。
僕は、実は全然疲れてはいなかったのですが、大井選手のロング
ハイサービスが、バックバウンダリーラインいっぱいいっぱい
まできっちり飛んできていたので、一発目のスマッシュも減り
そして、ラリー中のスマッシュも何故かあまり打たなくなって
いたのでした。
僕も若干意気消沈して(そこまで離されたらそうなります)
決めても声も出さなくなってしまい、しかし諦めることだけは
しないで「離されてしまったのは仕方がない。諦めないで淡々と
ラリーを頑張ろう」と、そこから気持ちは非常に冷静になり
とにかくつなぎまくってやろう、と体力を武器に長いラリーに
持ち込む作戦に出たのです。
これが功を奏したのか、僕は大差だった点をじりじり詰めて
いきました。
10点以上だった差は徐々にせばまって、一時は2点差にまで
追い詰めました!
しかし、序盤のリードはやはり致命的で最後まで尾を引き
相手のネットインに近いショットでエースも奪われ、最終的に
16−21で僕は力尽きました・・・
試合後、大井選手は汗みどろの顔でハーハー息を乱しながら
「強いですね!めっちゃ体力ありますね!最後の連続クリヤー
攻撃はきつかったです。何とか気合負けしないように頑張り
ました」
とのコメントでした。
僕は、何を言われても負けている立場なので
「そんなことないですよ」
くらいしか言えませんでした。
事実、体力自体は僕の方があったようですが、勝てなければ
宝の持ち腐れでしかありません。
ただ、頑張っているなわとびの成果は、ラリー中にほとんど
キツさを感じなかったことで、十二分に感じました。
でも、キツさを感じない時点で、僕は持てる力を出し切って
いなかったのかなあ・・・
しかし前記の通り、精神的には非常に冷静かつ前向きに戦え
ましたし、緊張やビビりからくる凡ミスもなく、負けはしました
が、まあまあ頑張れたのではないかと、一応納得の形です。
連覇を逃したのは残念ですが、負けて新たな課題が見つかり
ましたので、良かった!と思うことにしました。
ちなみに決勝は、僕に勝った大井選手が、逆山から余裕で勝ち
上がった真野くんに2−0で快勝で、初優勝を果たしました。
おめでとうございます。
大井さん、来年は雪辱しますぞ〜!
ということで、僕の2010年大阪総合は、単複ともに3位という
結果に終わりました。
でもまあよく頑張ったと思います。
当日、試合が無いにも関わらず、応援とビデオ撮影、そして
最初の試合のアナウンサー兼解説を勤めてくれた見市どの
ありがとうございました。これからもマサやんの技術顧問として
アドバイスをお願い致しますm(_ _)m
これで今年も全日本シニアへの出場権を獲得しました。
僕の最大の目標は、何と言っても全日本シニアでの上位入賞
です。
ブログを書くようになってから、僕のバドへの姿勢が明らかに
変わりましたが、一生懸命に取り組むようになった最大の理由は
自分の年齢です。
昨日で45歳となった僕に、残された「マジ」バド人生は決して
長いものではありません。
キッツいなわとびしたりダッシュしたり素振りしたりというのは
あと数年ではないか、と思うからです。
といいながら、60歳くらいまでやってそうですが(^^;
一回一回の練習、一回一回のトレーニング、一回一回の試合が
非常に重要で貴重な時間となっているのです。
20代や30代の人には実感が湧かないと思いますが、40を
過ぎると、このような考えになってきます。
もちろんそう思う人ばかりではないと思いますが、皆さんもバド
できる時間は非常に貴重だと思います(特に社会人)ので
その時間内は集中して、一生懸命に取り組まれることをお勧め
いたします。
今週も忙しく、帰宅は毎日22〜23時となっていました。
しかも水曜木曜と東京出張でしたので、木曜の練習参加も予め
不可能と判明していました。
何も運動しない一週間であってはならない!と気合を入れた僕は
火曜日夜0時15分から、なわとびだけ10分やりました。
例の、二重跳び50回10セット、インターバル30秒です。
最近ようやく、インターバル30秒で10回跳びきれるように
なったので、きっかり0時25分に終了しました。
眠くてしんどくてキツかったですが、運動しないことを問題視
しました!?身体には悪いかもしれませんね。
昨日の土曜日は、会社のテニスがありましたが、僕はテニスは
一切プレーしないで、コート横の壁打ち場にて、ずっとなわとび
他トレーニングをやっていました(^^)
コートの横は小山となっていたので、僕は最後にここをダッシュ
で10本駆け上がりましたが、目の前が真っ白になり三途の川が
見えかけました・・・
自己満足でもいい、逞しく育って欲しい。僕の身体!?
ということで、引き続きマサやんは頑張ります。
応援のほどよろしくお願い致します。
さて、バドの話。
<ラリー中スマッシュを打つことは重要>
一見当たり前の話ですが、これは見市から受けたアドバイスです
大阪総合での、大井選手との第一ゲームは僕はよくスマッシュを
打って、そしてそれでラリーが切れて、つまりエースになって
いました。
しかし、途中からラリー主体の組み立てにしてから、僕は意識
しなかったのですが、スマッシュが少なくなっていたようです。
疲れていたのではない、と言いたいのですが、やはり少しは
疲れもあったのかもしれません・・・
打ってレシーブされて、前に拾いに行く、という動作を無意識
に避けていたのかもしれません。
しかし見市曰く
「ラリー中にスマッシュを打つことは必要だ。たとえそれを
レシーブされたとしても、あそこからもスマッシュがあるんや
と相手に思わせることは重要だ」
とアドバイスを受け、ああ、敗因の一つはそこにあったのかも
しれないと大いに反省しているマサやんなのでした。
今回負けたビデオを見ましたが、上記だけではなく、僕のラリー
構成には、ちょっと多彩さが足りなかったように思いました。
具体的には、カットスマッシュや、飛びついてのスマッシュ
そしてフォア奥からのクロスカットが皆無でした。
そのようなラリー構成の乏しさが、相手の動きをよくさせて
いたのでしょう。
課題が見つかれば、あとは実践あるのみです。
次の試合では反省点を改善して、またちょっとだけ上達したい
と思います。
***************************
今更ながらですが、僕のブログにハムスターが採用されている
理由は、ハムスターが大好きだからです。
うちで一時期ハムスター(ジャンガリアンのブルーサファイヤ)
を飼って、いや一緒に住んで!?いたことがあったのですが
それはそれは目に入れても痛くないほどの可愛がりようでした。
はむたろうとヒネリも何もない命名をして、毎日ケージを掃除して
毎日はむちゃんのフン(一日70個くらいする!)を取り除いて
毎日水を換えて、毎晩「はむガーデン」と称する、リビングの一角に
不要となったシーツを敷き、そこをダンボールで壁のように囲み
そこにはむちゃんを放し飼いにして、自分はその中で寝そべって
はむちゃんとのふれあいを楽しむほどでした。
ある日、いつものようにはむガーデンに寝そべっていたところ
知らぬ間に本当に寝てしまったのですが、はむたろうは僕の身体に
よじ登ってきて、ガサガサと僕の耳元あたりにやってきたのです。
僕は寝ぼけながら「ああ、はむたろうが耳のところに居る」と
思っただけでしたが、何とはむちゃんは僕の耳をかじりだした
のです!!!
「痛い!」
ハムスターの歯は細く小さく鋭いので、僕の耳など簡単に貫通
してしまいます。
しかし愛するはむちゃんを驚かせるわけにいかない僕は、その
厳しい痛みに耐えて、ゆっくりとした動作で、やんわりとはむ
たろうを追いやりました。
耳にはピアスのような穴ができて、そこから真っ赤な血が出て
いました(^^;
それからしばらくは、はむたろうが耳のそばにくると、全身が
緊張していました・・・
最初ははむガーデンの、ダンボールで囲まれた範囲だけの放し
飼いでしたが、そのうちにリビング全てをはむたろうのために
開放して、部屋が真っ暗にしていたこともよくありました。
その時には、はむたろうを踏んではいけない!ということで
僕はすり足で歩いていたのでした(^^;
はむたろうを飼っていた間、マサやん家の電気代は相当節約
されていました(本当)
そして夜中は、ケージを開けて、はむたろうが自由に出入り
できるようにしておくほど、はむメインの生活が続きました。
うちのはむたろうは賢いので!?夜中に走り回っても、朝方は
ちゃんとケージの自分の家に戻って、ぐっすりお休みになって
いました。
思えばハムスターは、とても一生懸命です。
一生懸命に走り、一生懸命に食べ、一生懸命にダンボールを
かじり、一生懸命に給水器から水を飲みます。
その姿に僕は随分癒されました。
はむたろうは、3年間僕を楽しませてくれましたが、寿命には
勝てず、ある朝力尽きて、永遠の眠りについてしまいました。
僕が号泣したのは言うまでもありません。
あの悲しさ・喪失感を思うと、もう一回飼うことは憚られて
しまいますが、一方あの可愛さにはまたいつか出会いたいなあ
とも思ってしまいます。
マサやん家の電気代が下がった時が、またハムスターを飼った
時だと思われます!?
下の写真は、はむたろうお昼寝の図です。可愛いでしょう?
未だに僕の携帯と会社パソコンの待ち受けになっています。
皆さんも待ち受けにどうぞ!?
ではまた。
【関連する記事】
3位入賞おめでとうございます!!
ってか、師匠にしてみれば屈辱の3位かもしれませんが・・・。
しかし、師匠に負けて悔しい思いをしてる方もいらっしゃるんで、素直におめでとうと言わせてもらいます!(^^)
ブログを読んでて、各試合各試合で楽勝だったり苦戦だったりと色々あって想像しながら読ませて頂きました。
あつかましいお願いですが、撮影したビデオを頂きたいのですが。。。
ここは一つ!弟子のばどの参考の為に!!(^^;)
宜しくお願いします!!
(でも、無理はいいませんが・・・)
でも、やっぱり試合はいいですね!!
独特の緊張感とワクワク感がたまりません!!
僕は以前報告したようにプレースタイルを変えて練習してるんで、このスタイルが定着したら試合に出てみようと思ってます。
ちなみに、僕もハムスターは大好きです。
小学校の頃から20代前半まで熱帯魚とハムスターは飼ってました。
そして、3年前からつい最近まで子供が飼いたいって
飼ってたんですが、一ヶ月ちょっと前に2代目が亡くなり、現在は空になった古屋が寂しく押入れの中にあります。。。
ハムの両手で鼻先から顔全体を洗う仕草が僕の萌え〜の瞬間です(笑)
それでは、これからもブログで勉強させて頂きますので宜しくお願いします!!
別途メールも送らせて頂いていますが、ビデオ送付の件、了解しました。
他ならぬ弟子の為です(^^)
勝った試合も負けた試合も、それなりに良いショットもありましたので、参考にはなると思います。
まさっちさんの上達の参考になれば幸いです。
ということで、メールの返信お待ちしておりま〜す
コメントするのは初めてですが、いつも楽しく拝見させてもらっています。
3位入賞おめでとうございます。
二重跳び50回の10セット。すごいです。自分もやってみましたが、50回連続でできたのは3セットぐらいでした。質問なのですが、50回というのは一度も引っ掛からずにやらないとダメでしょうか。
シングルスの試合の中で、「ラリー中スマッシュを打つことは重要」ってのは目からウロコです。
ダブルスでは打て打てなんですが、シングルスでは、殆ど打ってませんでした。
決める時のスマッシュ以外の見せ球としてのスマッシュ。
ラリー中だけじゃなくて、ゲームを通した駆け引き。
自分にはまだまだですが、これからも参考にさせて頂きます。
初コメントありがとうございました!
いやあ、嬉しいです。
皆さんが毎日このブログをチェックしてくれているのは
アクセスカウンターなどで分かるのですが、実際のレスポンスは
実感としてこちらからはわからないので、コメントとして書き込んで下さるのは
本当に嬉しいのです!
これからも応援および叱咤激励のコメントを是非是非お願いいたします。
なわとびですが、50回10セット、キツいでしょう?(^^)
僕も最初は50回を3〜4セットが精一杯でした。
しかも最初の頃は、インターバル30秒もインチキで1分〜2分くらい
休んでいましたし、跳ぶ回数も25回くらいが限界でした。
心臓がパンクして、なわを回す腕もパンパンになるのです。
なので最初は「これはとてもとても50回10セットをインターバル30秒などで
跳べるはずがない!」と思っていたのです。
しかし、身体とは慣れるものです。
今ではそれを何とかこなせるようになりました。
跳び方も上達したのでしょうし、なわとび用の体力もついたのでしょう。
ただ、それをやっている時は、なんて30秒って短いんだ!と思います。
引っ掛からずに50回跳ばないとダメです!
というのは冗談ですが、50回連続で跳ぶのと、途中一回引っかかって
また跳び直してというのは苦しさが全然違いますので、理想は50回
連続での10セットですね。
でも最初は続く限り、できる限りでよいと思います。
そのうちに段々跳べる回数が増えていきます。
50回10セットをインターバル30秒で初めて跳びきった時は
思わず声を出してガッツポーズしてしまいました。
まさにジャージの変人です。
でも僕のことは、ぼちぼちマンション内で認知されつつあるかもしれません(^^;
ゆうきちさんも頑張って続けて下さいね。
シングルスにもダブルスにも、はっきり分かる効果が大ですので。
明日は早朝から金沢に移動です。
全国社会人クラブ個人戦に行ってきます。
元チームメイトのH野さん、M野くんと一緒です。
朝4時40分出発です。
なわとびよりキツい・・・
試合結果はまた報告しますね。
ではまた。
全日本シニア、単・複のダブル出場おめでとうございます!羨ましい反面、まさやんさんは真の実力者なんだなと痛感しています。
それにしても準決勝は惜しかったですね。僕も試合で今回のまさやんさんのような敗北はありますよ。
終わった時は、すごく充実感あるんですが時間経つにつれて勝ち試合を落とした様な悔しさが出てきて、心でリベンジを誓ってます!
勿論大阪3位という素晴らしい成績です。全国の舞台でも対戦相手に「あの強さで大阪3位!?」と思わせるような展開を期待しています。
今日も25時過ぎ、週1回以上の縄跳び&ダッシュ頑張りました!
跳んでいる最中に近所の家2軒に明かりが点灯して人陰が見えました^^;。もう窓開いてる季節なので絶対僕の縄の音に反応したのだと思います(^_^;)ジャージの変人ですめば良いのですが、通報されたら洒落になりません(笑)。。 しかし、こんな事を理由に中止にするわけにはいかないので夏対策として跳ぶ場所を考えようと思います^^。