2010年05月24日

ヘアピンの打ち方

長らく更新せず失礼しました。
各方面!?から「早く更新せよ!」との圧力を感じながらも
尋常で無い忙しさに負けて、どうしても更新するエネルギーが
ありませんでした。

まずはコメント頂いたバドすっきゃねんさん、反応が遅くなり
失礼しました。入魂の長文コメントでしたね。
頑張って、まずは引退回避されたのは良かったですね。
といいながら、僕の更新が遅かったので、既に引退してしまって
いたらスミマセン・・・
部活は引退しても、バドは面白いのでこれからも継続していって
欲しいと思います。
まあ、まずは受験勉強、ということになるのでしょうか?
懐かしい・・・かつ、もうやりたくない・・・
これからもよろしくお願いします。

え〜、更新こそできませんでしたが、実は書くことはたくさん
たくさんありました。
いつからのことを書こうかなあ。

ではちょっとさかのぼり、GWのことから書きます(^^;

今回はゴールデンと呼ぶにふさわしい、何と実に9連休でした。
子供の頃なら9連休でも短いくらいですが、僕くらいの年齢に
なるとちょっともてあましてしまう長さです。

しかし、もちろんお休みが長いに越したことはありません。
有効活用すべく、久しぶりに嫁と共に、酔いどれオヤジが待つ
稲城市の実家に帰省することにしました。

今回は、車で帰りました。
大阪→東京は450kmもあり、車だと相当時間を要してしまうので
飛行機か新幹線で移動の案もありましたが、やはり高速料金の
魅力には勝てず、渋滞するだろうという予想がありながらも
まだまだ新車のオデッセイにて、高速道路へと繰り出して行った
のでした。5月2日(日)7:45出発です。

第二京阪道路という新しい高速ができたので、高速の乗り口が
またちょっと自宅に近くなりました。
できたての新しいアスファルトの上を滑るように、新車のオデ
ちゃん(家ではこう呼んでます!?)は快調な走りを見せて
くれました。

し、しかし、今まで混んだことなど殆どない、京滋バイパスが
その段階で既に長蛇の大渋滞となっていたのです(^^;
さすがGW、やはり高速千円。考えることは皆同じです。

渋滞ながらも微速前進、何とか京滋バイパスを抜け、名神に
入るとうそのように高速は空いていました。
しかし、下り車線はかなり混雑を見せていました。

今回は、直接実家に帰るのではなく、途中で一泊しようという
ことになり、長野県は白樺湖畔のホテルを予約しておりました。
ですので、途中から中央高速に道を変える訳ですが、途中で
渋滞情報を聞いて失神しそうになりました。

「恵那山トンネルを先頭に、45kmの渋滞が発生しています」

45km!世の中によくそんなに車があるものです。
45kmの最後尾につく気も意欲などあるはずもない僕は
カーナビの指示にただただ盲従して、渋滞を避けて一般道
いわゆる下道にルート変更しました。昼近くの話です。

高速を降りてお腹がぼちぼち空いてきた僕らは、どこかで腹
ごしらえしようということで、ただ今晩は大量かつ豪華な
食事の予定なので、あまり重たいものはやめよう、讃岐うどん
程度にしとこう、と方針を決め、うどん屋さんに神経を集中
させながら、岐阜の町を走っていきました。

しかし、うどん屋さんは有りはするものの、ことごとく反対側
の車線なのです。
思えば右折して反対側の店に入って、また出る時に右からくる
車をやりすごしてから、また右に進んでいくということくらい
決して大した時間のロスでもないのですが、僕も若干イラチ
(短気)の関西人気質なのでしょう、あくまでも走行側の車線の
店を探していました。

そのうちに徐々に町はさみしくなっていきます。
このままでは、走行車線側にこだわるばっかりに、昼食抜きと
いう事態に陥りかねません。

空腹に弱い僕(基本的に本能に逆らえない・・・)は、もう
うどんにこだわる気持ちはさっぱり忘れて、何でもええわと
思っていたら、眼前に飛び込んできたのは、三度のすき屋
九度の松屋より美味しい吉野家のオレンジ色の看板でした!
その瞬間パブロフのマサやんの口内には、大量の唾液が分泌され
僕の右手はほぼ無意識にウインカーを左に出していました。

定番の「並と卵と味噌汁」を「いつものやつ」みたいな慣れた
口調で朗々とオーダーし、大量の紅しょうがをまぶし、七味を
ふりかけ飲み物のごとく空の胃袋に瞬時に流し込みました。
その間、約3分。ほぼ噛んでいません。

長旅へ向けての燃料補給が済んだので、高速ほどではないにしろ
それなりに混んでいる下道を、僕は突き進んでいきました。

渋滞の解消している中津川ICから再度高速に乗り、後は一切
渋滞なしで、一路白樺湖へオデちゃんは風を切っていきました。

降りたのは諏訪IC。降りてすぐ、お祭りの法被を着ている人が
たくさんいることに気づきました。
ああ何か地元のお祭りやってるんやなあ、と思った程度でした。

その直後に、ホテルの部屋で夜飲むのと、酔いどれオヤジへの
お土産のお酒を買うために、町の地酒屋さんに入りました。
そこは真面目そうな若夫婦が経営しているお店で、丁寧で爽やか
な応対は、非常に好感が持てました。
真面目だけあって、店内に陳列されているお酒には、全て自筆の
コメントが書かれており、それを読むと全部美味しいお酒の
ような気がしました。
ちなみに、そこの奥さんは「焼酎アドバイザー」という資格を
持っていました。酒、強そうです(^^)

僕はお店の人にお酒のことを質問すると同時に、何の気なしに

「何かお祭りやってるんですね」

と聞いたら

「御柱祭っていうのをやっているんです。7年に1度しかない
有名なお祭りなんですよ」

御柱祭。僕は詳しくはないものの、ぶっとい大木を、急な斜面
から滑り落とし、勇壮な祭り男達が、それに跨ったまま降りて
いく、豪快な神事的なイメージを持っておりました。

「おんばしらさい!それ知ってますよ。大木に乗って急斜面を
降りていくやつですよね?あれ毎回大概人が死んでますよね?」

「・・・そんなに毎回ではないですけど」

真面目な夫婦に真面目に否定されて、少し恥ずかしかった僕
でした(^^;

7年に1度の貴重なイベントと聞いて少し心が動きかけましたが
無計画に急に行っても、場所もよく分からないし、それに間違い
なく非常に混んでいると思ったので、お祭りはテレビで見ようと
いうことにして、オヤジ用の焼酎と自分用の焼酎(明るい農村。
芋焼酎。ほんのり甘くてとても美味しい!)を購入して
一路白樺湖畔のホテルへ向かいました。

白樺湖というのは、僕は名前こそ知っていましたが、場所も
大きさも何もかも、名前以外の情報は一切持っていませんでした
白樺湖っていうくらいだから、白樺がいっぱい生えているん
だろうなあ程度・・・

行ってみると、イメージしていたよりもだいぶ小さな湖でした
しかし山中にポツンとこぢんまりした、いかにも高原の湖の
ような感じで、風光明媚、山紫水明、初めてのデートで訪れたい
!?爽やかで綺麗な観光地でした。
湖面にはたくさんの白鳥・・・かと思いきや、白鳥の形をした
足でペダルを漕ぐ例の乗り物(何と呼ぶのでしょう?)が
たくさん浮かんでいました。

僕の予想は当たり、湖の周辺には白樺が多く、その影響で僕の
鼻歌は、幾度と無く「し〜らかば〜♪あおぞ〜ぉおら」と
北国の春を口ずさんでいたことを、正直に告白します(^^;

泊まったホテルは「白樺湖観光ホテル 景陽」
白樺湖畔に建つ宿で、スキー場に隣接しており、冬場の営業が
メインだと思われる、広いリゾートホテル!?です。

http://www.keiyoo.co.jp/

駐車場に到着するやいなや、係のおじさんが丁寧に迎え入れて
くれて駐車スペースへ誘導してくれましたが、どこに停めても
問題ないくらい、駐車場は空いていました(^^;

玄関では和服の女性従業員が二人、丁寧にお辞儀をしてお出迎え
こんなところに、不景気な時代の営業努力を感じます!?

すぐにチェックインするかと思いきや、広いロビーのテーブル
に案内され、ウエルカムドリンク、というと聞こえがいいですが
熱い日本茶とおしぼりのサービスがあり、そこで座ってお茶を
飲みながら必要事項を記入するという、これはなかなか良い
サービスだと思いました。

広々としたロビーの一角には、今までに見たことも無いような
超巨大な液晶テレビが設置されておりました。
60インチはあったでしょうか。
しかし、節電の為か電源が入っていなかったのは宝の持ち腐れ
でした・・・

ロビーから部屋まで仲居さんに案内され、500mくらい歩いて
到着した部屋は、窓から眼下に白樺湖を一望できる景色の
素晴らしい10畳の和室でした。
しかし10畳だけでなく、玄関入ってすぐに向かい合わせの
ソファースペースもあり、イメージとしては二部屋でした。
上記URLにある動画の「水明和室」と同じです。

そこまで既に長旅でしたので、部屋につくなりまずはビール!
ということにして、ルームサービスを利用して、サッポロ黒
ラベルを注文しましたが、運ばれてきたのはしっかり間違えて
アサヒスーパードライ・・・
まあ飲みさえできれば大したこだわりはなかったので、銘柄
間違いプチ事件は、一杯目一気のおくび(ゲップ、ですね)と
ともに忘れ去ってしまいました。

驚いたのは、ホテルの建物の日陰部分には、まだ多くの雪が
残っていたことです。
そして、遠くの山々や向かいのスキー場にも、まだまだ根強く
多くの雪が残っていました。
そういえば、天気は最高に晴れ渡っていながら、少し寒かった
なあ・・・

そして食事の前に汗を流そうと、ひとっ風呂浴びることになり
ました。

ここは展望露天風呂があって(露天風呂も宿選択の重要条件)
白樺湖を見下ろせる絶景という触れ込みでしたので、ちょっと
楽しみにしていました。

しかし、この露天風呂にはものすごい不満がありました!
何と、身体を洗える普通の浴場と別の場所にあるのです!!!
普通の露天風呂は、浴場と隣接していて、まず身体を洗って
外に出て露天風呂でゆったり、というパターンがこの景陽では
できず、まず浴場で身体を洗って、一旦あがり、移動して
また脱衣して浸かる、というはっきり面倒なシステムなのです。

でもしょうがないので、そのシステムに従い、身体を洗ってから
浴衣を着込んで、移動してまた浸かるという二度手間に甘んじ
入った岩風呂は、まあまあでした・・・

僕の温泉の作法!?は、熱めのお湯に半身浴で30分くらい
浸かって、大汗をかいてスッキリする、というパターンですが
ここのお湯はちとぬるいのでした。

それでもそれなりにさっぱりした後は、待望の食事です。

スカイラウンジ「こまくさ」という、日中ならば白樺湖を一望
できるはずの窓際に案内され、大量のごちそうでお腹は120%
満腹になりました。

ただ当日はお客が多かった(満室)のか、仲居さんがパニック
気味で、一度出してくれた料理をまた配膳しようとしたり
隣の席と頻繁に間違えたりしていたのには、苦笑いでした。

でもまあ美味しかったのと、量的には完璧に満足したので不満は
ありませんでした。

部屋に戻り、明るい農村を何杯かお代わりして、疲れがどっと
出て、知らない間に熟睡していました。

明けて翌日、バイキング形式の朝食で、またまた懲りずに大量に
食べて(どうしても貧乏性でスミマセン)11時近くまで
ゆっくりしました。

普通チェックアウトは10時ですが、ここのホテルの友の会に
入れば、特典としてチェックアウト時間を11時にできるのです
しかし次に行くのは一体いつのことやら・・・
まあ友の会は無料なので構いませんが。

翌日は、ホテルに近い牧場に行きました。
僕は今まで一度も馬に乗ったことがないので、一回乗ってみたい
と牧場行きを切望したのです。

宿の人に教わった「長門牧場」にカーナビをセットして、高原の
爽やかな空気を頬に感じながら、約15分くらいで到着しました

車を降りた途端、爽やかだったはずの空気に、田舎の香水の
匂いが・・・
牛や馬のウ●コの匂いが、高原の空気に確実に混ざって、僕の
呼吸も控えめモードになりました!?

しかし高原の牧場だけあって、見渡す景色は広々と雄大で
遠くには山頂に雪が残る雄大な山並みを望み、東京ドーム45個
分という広大な草原を有した緑のじゅうたんは、どこまでも
高く青く澄んだ空と絶妙にマッチして、仕事で疲弊した心を
存分に癒してくれました。

牧場というだけあって、車を降りて早々牛くん達のお出迎えです

子供達は自分の何倍もあるでっかい牛を恐れもせず、満面の笑み
で、一心に牧草をやっていたのでした。実にほほえましい光景
でした。

僕も一瞬童心に帰り、大人の情けなさで若干ビビりながらも
一頭の牛に近づいて、ビデオカメラで撮影を始めた瞬間、牛は
我慢しきれなかったのか、無断撮影に対する牛流の抗議なのか
いきなり大量のオシッコをドバーっと放出させたのです!!!

牛の放尿量というのはものすごいものですね(^^;
バケツの水をザーって流したような感じで、度肝を抜かれた僕は
エビのように反射的に後ろに飛びのいていました。
近づいていく時異変を感じて良かったです。
その時はかなりの強風が吹き荒れていたので、風下だった僕は
場合によっては、放尿シャワーという致命的屈辱的な攻撃を
食らうところでした。

思わぬ手荒い歓迎!?を受けた後、レストハウスと称するお店に
入り、美味しいソフトクリームを食べて、飲むヨーグルトも
頂いて満足。
当初の目的だった乗馬は、牧場のあまりの混雑にあっさりと
諦めました。

そして牧場を離れて、一路実家に向かいました。
ちょうど同じ日に、お客さんの別荘の草刈りに駆りだされていた
兄がバイクで清里にきていたので、電話で連絡を取りましたが
バイクと車ではスピードに差がありすぎるし、一緒に移動した
ところで会話もできないので、現地集合にしました。

その兄情報によると、中央道は12kmの渋滞とのこと。
とは言え、もう大したことはないだろうと、そのまま行くことに
しました。

若干の渋滞はありましたが、明るいうちに実家に到着。
待ちかねていたオヤジは、到着するなりビールを出してくれ
ました。

そして今晩は、地元の人気焼肉屋「遊輪」で兄家族も交えて
宴会ということになりながら、僕がビールを飲んでいるという
ことで、そわそわしているオヤジは「買い物に行ってくる」と
地元のスーパーにあてを買いに出かけました。

僕は、今晩は焼肉だし、そして普段でも飲む時にあてを必要と
しないタイプなので

「お父さん、何にも要らんよ」

と制止しましたが、気がつくともう出かけてしまいました。

程なく帰ってきて、テーブルの上にはまちのお刺身を並べて
くれました。

しかし、焼肉に大きな期待をかけていた僕は、親不孝なことに
そのお刺身には一切口をつけませんでした(^^;
結局、オヤジが全部自分で食べてました・・・ごめんなさい。

そして焼肉屋では、大いに飲み食いしましたが、いつもは
ギンギンに飲んで、ヘロヘロになるはずの親父が、今日はあまり
飲もうとしないのです。

実は翌日、小田原で詩吟の大会があるということで、珍しく
お酒をセーブしていたのでした。
それには構わず、僕と兄は普段通りギンギンに飲みまくって
おりました。

明けて翌日。オヤジを新百合ヶ丘に送った後、今日は何しよう
という、とぼけた悩みがありました。
実家には、もう何回も帰省してきたので、大概の観光スポットは
行き尽くしており、ここは!という場所がないのです。

悩んだあげく横浜にでも行こうかということになり、カーナビを
セットしたのですが、到着予想を見るとちょっと時間が掛かり
そうだったので、急遽行き先変更して、南大沢にある三井
アウトレットパークに行く事にしました。

http://www.31op.com/tama/index.html

考えてみたらここに行くのは2回目でした。以前はラフェット
多摩と称していたと思います。
ただ、前回よりも店舗数は増えていて、それなりに楽しめました
ここで僕は、肩掛けのカバンを新調して、ご満悦でありました!

そして自宅に帰り、兄に電話して、ラーメンでも食べてから
丘の湯(読売ランドに隣接するスーパー銭湯)に行こうと
兄を駆り出すことにしました。

兄はラーメン好きで、最近は煮干系のラーメンに凝っているとの
こと。
兄お勧めの「たけちゃんにぼしらーめん」という、調布駅そばの
お店でおいしくペロッと頂きました。
兄は太麺を注文していましたが、まるでうどんのようでした。

http://www.takenibo.com/

その足で丘の湯へ直行。いつもの調子でサウナ・水風呂・サウナ
水風呂のパターンをひたすら繰り返し、最後は水風呂で締める
(これがコツ。こうすると出てから汗をかかない)という定番
の流れで、スッキリサッパリしまくった後は、屋外のテーブルで
これまた定番のウーロン杯です。

流した汗の倍以上ゴクゴク飲んで、実家に帰ってさらにビールを
飲んで、バタンキューでした。

明けて翌日。もう帰阪です・・・
渋滞を避けるべく、眠かったですが5:45に実家を出発。
いつもは、横浜青葉ICから乗るのですが、高速1000円なので
一番近い東名川崎ICから乗って、一路香里園を目指しました。

心配していた渋滞は一切なく、な、な、何と実家から自宅まで
5時間という新記録を樹立しました!
これは別に僕が高速をギンギンに飛ばしたわけではありません。

1)東名川崎ICから乗ったこと
  今までは横浜青葉ICから乗っていましたが、GW料金で
  変わらないので川崎から乗ったのですが、やはり稲城市
  からは東名川崎の方が全然近くて速かったです。
2)渋滞なし
  まあ、これに尽きるかもしれません。
3)伊勢湾岸道→新名神のルートで、相当距離が短くなった。
  普通に名神高速で帰ると、名古屋の辺りからだいぶ北の方に
  道が湾曲しているのです。上記の道ができたおかげで距離も
  50kmほど短くなりました。
4)第二京阪が枚方東から門真まで延びた。
  今までは、京滋バイパス→枚方東までしかなかったのが
  新しい道が伸びて、僕の家の近所まで高速に乗ったまま
  行けるようになったのです。

以上の理由と、途中休憩を1回(しかもトイレのみの超短時間)
しか設けなかったので、5時間ちょうどという新幹線での移動に
迫る移動時間新記録を樹立して、実に楽な帰阪でした。

そして少しお昼寝のあと、なまった体を鍛え直すべく、実家で
できなかったなわとび他のトレーニングをやりました。
怠けていた体には実にキツい運動でした(^^;

そして5月15日(土)は大阪総合ダブルスです。
僕は44歳ですが、パートナーの年齢の関係で35歳の部に
エントリーしていました。
試合の組み合わせは事前に見ておりましたが、何と一回戦で
先般の大阪社会人で苦杯を喫した相手と当たることになって
いたのです!

これは燃えない筈がありません。組み合わせ確認後すぐに
パートナーの金澤くんにメールを入れ、リベンジを誓ったところ
金澤くんも雪辱に燃えておりました。

並々ならぬ気合を内に秘め、前回の轍は踏まないように、気持ち
はあくまで挑戦者で、普通に一生懸命にやろうと金澤くんと再三
確認し合い、迎えた大事な一回戦でしたが、前回同様少しずつ
僕らがリードしてゲームは進んでいきました。

前回とちょっと違うのは、相手の気合が今ひとつ乗っていない
ということでした。
前回は、1ラリー取るごとに、マッチポイントをもぎ取ったかの
ような雄たけびをあげていた相手ペアですが、なぜか今回は
声は出しているものの、前回のような向かってくる気持ちが
ありません。

そうなると僕らのペース。1ゲームを21−16くらいで先取し
2ゲーム目も、同じ展開で行こうと、実に淡々と、しかし一生
懸命にプレーをして、終盤少し競り合う場面も見られましたが
最後は僕のサーブを相手がネットに引っ掛けゲームセット!
社会人の借りを大阪総合で返せて、実に溜飲が下がる思いでした

二回戦は第三シードでしたが、勢いに乗る僕らはここにも完勝!
続く三回戦にも完勝し、この時点で3位が確定しました。

全日本シニアに出場する選手は、去年まではこの大阪総合に
出場さえしていれば、ほぼ自動的に出場権を得られていましたが
今年からルールが変わり、ノーシード選手は2回、シード選手も
1回勝たなければ、全日本シニアに行けなくなりました。

他の県ではきちんと予選があるようなので、大阪が甘かったの
ですが、ようやくあるべき姿になった感じです。
3回勝った僕らは、問題なく全日本シニアの出場権を得ました。

そして準決勝。相手は社会人一般ダブルス2位の虻川・林でした
客観的に見て分が悪いのは、自他共に認めざるを得ない事実では
ありますが、もちろん勝つつもりでやりますし、試合なので
やってみないことには分かりません。

僕らの気持ちは落ち着いていたように思うのですが、やはり
少しは力が入っていたのと、単純に相手の力量が上回っている
ので、1ゲーム目を15−21くらいで落としました。

そして2ゲーム目。当日は相手の林くんの調子が悪く、その
おかげで接戦を演じながらも、17−20とマッチポイントを
握られ、後がなくなってしまいました。

しかし、負けて元々。当たって砕けろの僕らには、失うものは
ありません。
その段階でも諦めずにプレーしたところ、何と20−20に
追いついたのです!
この試合はビデオを撮っていましたが、僕のガッツポーズは
勝ってもいないのに、少し大きかったです(^^;

このゲームを取れば面白い展開になるぞ、と思ったのも束の間
そこから2本連続失点してしまい、僕らの大阪総合は3位という
結果に終わりました。

しかし、前回負けた相手にリベンジできましたし、全日本シニア
の出場権も獲得できましたし、いつも通りの実力は出し切って
3回勝てたので、僕も金澤くんもまずまず納得の成績でした。

金澤くん次第ではありますが、このペアはなかなか強いと思い
ますので(って自分で言うか)全日本シニアにも出場したいと
僕は思っています。
金澤くん、ご検討願いますぞ!

決勝は予想通り、有田兄弟VS虻川・林ペアの対戦となり、社会人
では負けていた有田兄弟が本来の実力を発揮して、2−0で
貫禄の優勝を果たしました。おめでとうございます。

翌日は連覇がかかるシングルスなのですが、ちょっとあまりに
長文ですので、その報告はまた次回に取っておきますね。

ではバドの話。

<ヘアピンの打ち方>

同世代ちこりんさんへのアドバイスです。

ヘアピンの打ち方については、以前の記事でも書いた通り

「ラケット面を床面に並行にして、そのままネット方向に10cm程
押し出す」

なのですが、どうも文面だけではなかなかイメージは湧きにくい
と思い、約束通り動画を撮影してきました。

ちょっと緊張しながらの撮影なのでミスもしていますが(^^;
イメージは伝わるのではないかと思います。



クルクル回転するスピンがかかったヘアピンに対しても、この
打ち方をすると、同じようにスピンがかかり、実にうまいこと
絶妙の高さでネットを越えていくのです。

これは何故かと聞かれても、僕は論理的に説明することができ
ません・・・
経験上、何故か上手く返るとしか言いようがないのです。

ポイントとしては、手首をこねないこと。
リストスタンドを保ち、面を持ち上げるような動きもしないで
ただこちら側に落ちてきたシャトルを、ラケット面で押すの
です。

本当はもう少し上手く打てているヘアピンの動画を添付した
かったのですが、今日のところはこのくらいでご容赦下さい。

ただ、本当のポイントは「落ち着いて打つ」ということかも
しれません。
ネット前のショットは、相手も近くこちらの視界に入ってくる
ので、どうしても緊張を強いられてしまい、ショットが雑に
なりがちです。

そこを「いいヘアピンを打てば突かれないんだ」と言い聞かせ
しっかり丁寧に落ち着いて打つことが、良いヘアピンのコツかも
しれません。

まあ、基本的には「練習あるのみ」です!
ちこりんさん、色々試行錯誤して自分のポイントを掴んで
下さいね。
***************************

最近あまりに更新しなかったので、色んな人から「早く!」と
急かされていました。
しかしブログを見る人は、指先一つでクリックするだけですが
書く僕にしてみたら、それなりの時間を要するのです・・・

しかし、僕が全然更新していないにも関わらず、アクセス数は
毎日200人を超えていました。
ここまで期待されていたら、更新は遅くとも止めるわけには
いきません!って止めるつもりもないですが。

こないだ登場させた、千菊くんとその嫁の佳美ちゃん(実名)は
嬉しそうにしていました。
佳美ちゃんなどは、出演料はビール2本だと逆に請求してくる
ほどでした(^^)
今回も書いてしまったので、都合4本になってしまいました。
でも酒豪の彼女には、とても足りないと思われます(^^)
そうそう、大阪総合30歳混合ダブルスで、千菊ペアは見事
優勝を飾りました!おめでとう。
千菊くん曰く、一回戦が山だったとのことで、普段の彼には
見られないほどの大きな声で吼えまくり、気合十分のプレーで
難関の初戦を突破した後は、余裕しゃくしゃく貫禄の優勝でした
これはビール6本ですな!

それと全然関係ないですが、チームメートの北村くん(見市の
高校の後輩)が、今年は婚活に燃えると年賀状で宣言しており
ましたが、その宣言通り見事彼女をゲットして、ゲットした
ばかりではなく、何と早々と婚約までこぎつけてしまったのです
おめでとう!良かったね!

彼女さんとは電話で話しましたが、愛想が良くよく笑い、とても
感じの良い女性でした。
昨日の畷シャトルズの練習にも連れてきてくれて、話しましたが
やはり最初の印象通り、愛想良く感じのよい方でした。
確実に幸せになると思います。間違いありません。

ということで、めでたい感じを残しつつ、久々の更新はここまで
次回はシングルスの結果報告です。

ではまた!
posted by まさやん at 00:25| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まさやんさん
お久しぶりでございます(笑)
まさやんさんのブログは時々のぞかせていただいていますが、お忙しいみたいなので私の方も久しぶりにおじゃましました。
そうしたらなんとお約束のヘアピンの画像が…!感激致しました!ありがとうございますm(_ _)m
何度も何度も見せていただいています。わかります!なんだか柔らかいタッチですね。先日アドバイスいただいてから基礎打ちでも時間をかけてやってました。フォアはまさやんさんの画像のように柔らかくできるのですが、バックハンドがいまいちカ・タ・イ…。
でもまさやんさんの画像をまたじっくり見せていただいてがんばりますね。本当にどうもありがとうございました。一個人の悩みにお答えいただいて感激した次第です。
それからまさやんさんのご実家は稲城市なのですか。
稲城市と言えば、5月9日に稲城市の体育館で都民大会があり、私はK市の45歳以上の代表で行きました。私は代表と言えるレベルではないのですが、50歳の国体経験者の方に組んでいただき(これまた感激!)1回戦2回戦勝つことができました。K市は3回戦で負けました。でも今回久しぶりの3回戦進出とのことでしたし、私自身はゲームに勝ったことよりその方に「組みやすかった」と言っていただけて何よりの大収穫の大会でした。いつも「私なにやってんだろ…」とか「パートナー困惑してるんじゃないかしら…」と心配しながらダブルスしていたので、国体経験者の方の言葉は私にとってすごーく自信になりました。
自分のことばかりすみませんm(_ _)m
遅くなりましたが、まさやんさん大阪総合三位おめでとうございます!!
いつもスゴイですねー。私までワクワクしてきます(^o^)
男女の違いはありますが同世代(と言っても「45歳以上代表」と言ってしまったので私の方が少々年上なのがバレてしまいました…)のまさやんさんのがんばりや実績は本当に励みになります。
これからもどうぞよろしくお願いします♪
長いコメントお許しくださいm(_ _)m
Posted by ちこりん at 2010年05月25日 15:41
マサヤンさん、こんにちは^^。

マサヤンさんも相当にお仕事大変そうですね。言われている、「尋常で無い忙しさ」感覚的に分かります(^_^;)
残業等で糞忙しい日が続いてしまうと、バドの練習どころかバドミントンの事を考える時間が日に日に減ってきてしまうんですよね!?というかあまりにも大変すぎて仕事以外の事が考えられなくなってしまいますよね!?そんな中、ブログ更新本当お疲れ様です!
そんな事を言いつつもブログの更新を期待していた中の一人のkanです!
まず、謝罪しなければならない事があります。僕はまさやんさんのこのブログを当然の事ながら「お気に入り」に入れています。そして、ほぼ毎日PCを立ち上げるたびに開いていたので当然クリック数が増えてマサヤンさんに無言の圧力を与えてしまったようです(^_^;)勿論本心ではありません。純粋なマサヤンさんのブログを見たいという気持ちという事でお許し下さい(*^_^*)

マサヤンさんのGWの概要は以前にメールで頂いておりましたが、家庭サービス旺盛でかつ、行動的な親孝行で人生の先輩としても尊敬に値する一人であります!僕はと言うと、連休になれば寝貯めして疲労の蓄積した身体を完全充電させてから、身体が動かなくなる位のバド三昧!!いかに自己中な生活をしているかを知らされました。

全日本シニア、男子W大阪代表出場権獲得おめでとうございます♪予選の激戦の模様が文章で伝わってきて読んでいて興奮しましたよ!!さぞかし、すさまじい速いラリーの展開なことなのでしょう!後日、Sの結果速報も楽しみにしています。

ヘアピン画像、大変大変、勉強になります!!画を見て第一に感じたのが上のチコリンさん同様、華麗であるという事です。
この3日間で合計20回は反復再生していまよ!でも繰り返し観ているのは僕だけではなさそうです!それだけこの画像が読者にとって価値あるものなのだと思います。ちなみに今更ですが、まさやんさんは黒シャツの方ですよね!?僕も自分のポイントがつかめるように努力します。あと、後日この画像の細かい技術的な部分をメールで質問させて下さい。本当は画像見てから毎日練習が一番だと思うのですが、週一プレーヤーの僕にとっては疑問に感じた部分を聞き、自分がどうしたいのか伝えて、少しでも頭の中で整理して、イメージしてから練習に臨むのが効果的と思っています。

最近、30℃超えの真夏日が出る位全国的に急に暑くなってきましたね。縄跳びしていてジワリジワリと出てくる汗が快適に感じてきました。但し、縄を回す手と、跳んでる足はしんどいですが・・・。受験じゃありませんが「夏のトレーニング」が秋以降の出来に左右しそうですね♪しんどいですから、お互いモチベーションを高めながら継続していきましょうね!
Posted by kan at 2010年05月26日 00:57
ちこりんさん、kanさんコメントありがとうございました。
動画を喜んで頂けたようで良かったです。
これからはもう少し動画を入れる率を高めていきたいと思っていますので、期待していて下さい!

ちこりんさんもkanさんも、本当にバドを一生懸命に取り組んでおられて、僕はこういう方達のために頑張って記事を作成するという使命を思い出した気がします。
社会人の方は、学生時代のようになかなかアドバイスをもらえることは少ないです。
自分から積極的に求めていけばもらえるのでしょうが、それでも大人同士になると、アドバイスもそれなりにほどほどの穏やかな内容になることが多いでしょう。

その点、僕には利害関係がないので!?まあ多少は気を遣いながらも、思ったことを伝えていけるメリットがありますね。
このブログの存在価値は、皆さんと僕自身の上達にあります。
そこの軸はずれておりません。
仕事は確かに忙しい(^^;のですが、皆さんと自分のために、これからも更新を続けていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。

kanさん、僕もなわとび頑張っていますよ。
最近、ようやくインターバル30秒で10セットこなせるようになりました。
やり始めた頃は「そんなん絶対無理」と思っていたのに、やっているうちにできるように
なってしまう。これはスゴいことですね。
これからどんどん暑くなっていきますが、僕らは既に「ジャージの変人」ですので、遠慮なく汗だくになって、跳び続けていきましょう!
来阪もお待ちしていますよ。

ちこりんさんとも、稲城市体育館の一般開放の日にでも、一緒に練習できればいいですね!
いつの日かの「生交流」楽しみにしております。

ではまた。ありがとうございました。
Posted by マサやん at 2010年05月30日 17:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック